レシピ 子育て体験記

子供が喜ぶきゅうりレシピ3選!20分で完成の時短夕食

子供が喜ぶきゅうりレシピ3選!20分で完成の時短夕食

忙しい夕食作りにお悩みの方必見!

わずか20分でできる、子どもも喜ぶきゅうりを使った時短レシピ3品をご紹介します。

新鮮なきゅうりは栄養価が高く、シャキシャキ食感で子どもも食べやすい食材です。また、調理時間が短く済むため、忙しい平日の夕食作りにぴったり。

手軽に入手できる材料で、栄養バランスの良い食事を効率よく作ることができます。

今回ご紹介するのは、「胡瓜ハムお豆の和風オムレツ」「ワカメとお豆腐とお雑魚の味噌汁」「胡瓜の鰹節しょうゆ和え」の3品。

どれも身近な食材で作れて、1歳9か月のうちの子が喜んで食べてくれた優しい味付けです。

段取り良く作れば、お忙しい方でも手軽に栄養満点の夕食を完成させることができます。ぜひお試しください!

一品目『胡瓜ハムお豆の、和風オムレツ』

ごま油で炒めると香ばしくて◎

卵にマヨを加えることで、冷めてもふわふわ食感が楽しめます♪

材料

胡瓜ハムお豆の、和風オムレツの材料4種
  • 卵3つ
  • 胡瓜1本
  • サラダ豆
  • スライスハム
  • マヨネーズ(適量)
  • ごま油(少々)

作り方

ハムを刻んで👇

カットしたスライスハム

キュウリを刻んで👇

カットした胡瓜

ごま油をひいたフライパンで、先に炒めて。お豆も加えて👇

ハムと胡瓜と豆を、ごま油で炒める

容器に卵を3つ割り入れたら👇

生卵3つ

マヨを適量入れて、溶いて👇

溶き卵とマヨネーズ

先ほどのフライパンに、流しいれて👇

胡瓜ハムお豆の、和風オムレツの焼き上がり前

蓋をして、固まるまで焼きましょう♪👇

胡瓜ハムお豆の、和風オムレツが、もうすぐ焼きあがる

二品目『ワカメとお豆腐とお雑魚の、味噌汁』

[段取り]合計3品作り始めの真っ先に、お湯を沸かしておきましょう。

材料

ワカメとお豆腐とお雑魚の、味噌汁の材料4種

  • (乾燥)ワカメ
  • (絹)豆腐
  • お雑魚[適量]
  • お味噌[適量]

作り方

予めお鍋にお湯を沸かしておいて、そこに『お雑魚』→『ワカメ』→『豆腐』の順に、具材を投入する👇

ワカメとお豆腐とお雑魚を煮込んでいる

煮立ったら、お味噌を溶かしいれて、火を止める。

三品目『胡瓜の鰹節しょうゆ和え』

[段取り]上記の2品を作ってる合間に、サッと作りましょう😉

材料

胡瓜と鰹節
  • 胡瓜1本
  • 鰹節[適量]
  • しょうゆ[適量]

作り方

キュウリを乱切りにして👇

乱切り胡瓜

タッパーに入れて、鰹節をふりかけて、醤油を垂らし👇

胡瓜と鰹節と、醤油さし

しっかり蓋を閉めたら、振る!!!!👇

胡瓜の鰹節しょうゆ和えが、完成間近

蓋を開ければ、完成してる!👇

胡瓜の鰹節しょうゆ和えが、完成

完成!→実食タイム♪

お赤飯と一緒に、頂きます!

左:私の分 右:息子(1歳9か月)の分👇

夕食3品とお赤飯を、2人分盛り付けた

おいち~❤️(パクパク)

完成料理を食べる息子

【まとめ】

私がとある日の夕食で『きゅうり2本』を使って作ったのは⬇️

  • 一品目『胡瓜ハムお豆の、和風オムレツ』
  • 二品目『ワカメとお豆腐とお雑魚の、味噌汁』
  • 三品目『胡瓜の鰹節しょうゆ和え』

でした♪

ごちそうさま!

今回、私が使ったキッチングッズです😊

汁物~食べかけお菓子の保存など幅広い用途に使えて、ウチでは重宝しまくってます👍

猫のデザインが可愛い『貝印』製のスライサー兼おろし器は〝きゅうりの薄切り〟にも使えて便利です

さらにお手軽に作れる【ハムチーズ・トースト】のレシピはこちらから!

毎日が忙しい方には『パルシステムのミールキット』を使って時短する方法もあります!

noteはこちらから
ROOMはこちらから
LINEスタンプ販売中

ブログランキングに参加中♪こちらからフォローをお願いします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まつりか

1歳の息子をワンオペ育児している、アラフォーシンママ。 「不器用でも、人生楽しむ!」をモットーに、等身大の日々を発信中。 お絵かき・読書・ヨガ・ドライブが好き♪

-レシピ, 子育て体験記